結婚指輪を選ぶときの情報源と検討したお店の数は?婚約指輪を購入した店と同じ?

スポンサードリンク

「結婚指輪はどうする?」

結婚指輪を購入する場合、挙式の3ヶ月前までには決めてしまわなければいけないので、あまり迷っている時間がありません。

どんなふうに情報収集をして、何店舗くらい回るのか?
また、婚約指輪を買った人は、婚約指輪を購入したお店で結婚指輪も買うのでしょうか?

 

スポンサードリンク

目次

結婚指輪を検討する際に利用した情報源

 

結婚指輪を検討する際に利用した情報源を尋ねたところ、「結婚情報誌」が58%で最も高く、「インターネット(スマホのサイトで閲覧)」が47%、「インターネット(パソコンで閲覧)」が41%と続きました。

この結果は婚約指輪の検討時「婚約指輪が選べない!どこで買う?お店選びのポイント」と同じですね。

※クリックで拡大表示できます

 

結婚指輪を探す際に検討した店舗数は

 

結婚指輪を探す際に検討した店舗数を尋ねたところ、「1店舗」が32%で最も高く、次いで「3店舗」が20%、「2店舗」が18%、「5店舗」が11%で続きます。

平均は3.2店舗でした。

 

結婚指輪の購入店舗はどんなところ?

 

結婚指輪の購入店舗を尋ねたところ、「(路面店など)独立した店舗の国内ブランドショップ」が34%で最も高く、「百貨店内の海外ブランドショップ・コーナー」が15%、「(路面店など)独立した店舗の海外ブランドショップ」が13%、「百貨店内の国内ブランドショップ・コーナー」が12%で続きました。

スポンサードリンク

 

結婚指輪を購入した店は婚約指輪を購入した店と同じ?

 

結婚指輪と婚約指輪の両方を購入した人に対して、結婚指輪購入店が婚約指輪購入店と同じ店舗だったかを尋ねたと
ころ、「婚約指輪を購入した店と同じ」人と「婚約指輪を購入した店とは違う」人がともに50%という結果でした。

これ、意外じゃないですか?

ほとんどの人が婚約指輪と同じお店で買うのかと思ったのですが、半々なのですね!

 

私たちの場合は、婚約指輪を買う段階で、どこで買うにしても同じお店・ブランドで買おうと決めていました。

重ね付け用のセットリングでなくていいんだけど、重ね付けしたときにしっくり来るように。

また、夫があまり結婚指輪をしたがらなかったのですが、婚約指輪を決めたお店の指輪であれば指になじむので、ふだんもはめられる!と言ったから。

そんなわけで、婚約指輪を買ったのとまったく同じお店で結婚指輪を買いました。

 

まとめ

 

  • 結婚指輪を検討する際に利用した情報源は「結婚情報誌」が58%で最も高かった。
  • 結婚指輪を探す際に検討した店舗数は「1店舗」が32%で最も高かった。
  • 結婚指輪の購入店舗を尋ねたところ、「(路面店など)独立した店舗の国内ブランドショップ」が34%で最も高かった(首都圏のデータのためもある、地方では宝飾店の割合も高い)。
  • 結婚指輪と婚約指輪の両方を購入した人に対して、結婚指輪購入店が婚約指輪購入店と同一店舗だったかを尋ねたと
    ころ、「婚約指輪を購入した店と同じ」人と「婚約指輪を購入した店とは違う」人がともに50%であった。

 

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)