相談7:失礼にならない結納の断り方は?あまり必要性を感じないんです

スポンサードリンク

 

今回のご相談はモメがちな結納ながら、お相手の新郎側は「必ず結納をしたい」と言ってくださっていて、新婦側はあまり必要性を感じないので迷っている、断る場合はどう断ればいいのかと悩んでいるケースです。

スポンサードリンク

★結納について

お相手の家族が必ず結納がしたいといっているのですが、そんなに私達は必要だと思っていません。伝統的な事をしないといけないのでしょうか?断るにしてもどのようにすればいいですか?
経験のある方教えてください。
http://www.weddingpark.net/qa/3355/

 

回答音声はコチラ♪

 

関連記事

結納や顔合わせはみんなやってる?なしでもいいのか必要なのか?!

相談8:

相談9:

相談10:

相談11:

 

目次

結納の断り方

 

新郎側がやりたい、新婦側は別にやらなくてもいいのでは、と思っている。
これは基本的にまったくモメないパターンですよね~。

結婚前にモメるのはイヤですよね。
できるだけ、関わる人全員が気持ちよくなれる方向で考えてみるというのがおすすめ。

スポンサードリンク

卒花さんの声からは結納の由来を知って、どうしても抵抗があったという意見もあり(私は初耳ですがあまり望ましくない言い伝えもあるようで)、その場合はあなたの気持ちを優先すれば良いと思います。

ただ、断り方によってはお相手のご家族の気分を損ねてしまって、あとのお付き合いに影響が出ることも覚悟しておきましょう。

 

結納を断ると角が立つ!だったら代案を立ててみては?

 

それほどこだわりがない、単に必要性を感じないとか「絶対イヤだ」という理由がなければ、角を立てないためにしたほうがいいです。

でも、どうも気が乗らないという場合は、断るのではなく代案を立ててみてはいかがでしょうか?

「せっかくですが、結納ではなく、両親を含めての顔合わせということで食事会にしませんか?」という提案をするほうが賢明です。

なぜかというと「結納をする」という申し出は間違いではないので、「断る」というのはお相手側も良い気がしないですよね。

断ったことでどう思われるかわからないし、いくらうまく言ったつもりでも断るのは角が立つんですよね~。
お相手側は良かれと思って言ってくださっているので、「断る」以外の方法でクリアするのがいいですよ。

 

もっと言うと、結納は新郎新婦がどうする?というよりも親と親の問題なので、新婦さん本人というよりも、新婦さん側の親御さんがどういう意向なのか?によりますよね。

新婦さん側の親御さんがやはり「結納は不要」と思われるのであれば、顔合わせ食事会を代案として提案してみるのが一番スマートです。

断っているのがバレないように、ふんわりした言い方で代案をお伝えしてみてください。

さあ、どんな言い方なら良さそうでしょう?^^

 

 

よかったらメッセージをくださいね!

 

メール:info@hanayome-navi.com

LINE@:@cbk2655y

https://line.me/R/ti/p/%40cbk2655y

スカイプID:urara-navi
(連絡先に追加するときに「花嫁なびを見ました」と書いていただくとありがたいです)

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)